2024/07/16 00:18   SmokingWOLF | 
>>160 DLLに正規の署名がないとプレイ中に言われる ご報告ありがとうございます。 ffdshowは動画や音声のデコーダー・フィルターソフトとして使われているものだと思います。 情報は少ないですが、私の推測では、
  【ゲーム中、特定の音声・動画ファイルを再生しようとしたときに  (ウディタで利用している)DXライブラリだけでは再生できないために  外部の処理を読み込もうとしたものの、  その外部処理(DLL)に正規の署名がないためにエラーが出た】
  という流れになっているのでないかと予想しています。
  特に、【MP3形式の音声を再生する場合】や 【MP4、Mpeg形式など動画ファイルを再生する場合】はDXライブラリ内ではなく 『Windows側のデコーダー』を使うらしいので、環境によってはその過程で 「正規の署名のないデコーダー処理」を読み込んでしまう可能性があります。
 
  ffdshowはさすがに知名度の高いデコーダーなので、 ウディタ本体側でも次回更新で問題が起きないように修正するつもりですが、 お手元で緊急で対応されたい場合は、
  ●もし問題発生時にMpegやMP4の動画ファイルを再生しているなら、  その動画ファイルを全て「ogv」フォーマットとして作り直す。
  ●あるいは、問題発生時に再生している「MP3」ファイルを  「OGG」ファイルとしてエンコードし直す。
  といった対応が一つの解決への道になると思います。
 |