マップイベントと主人公の相対座標(X,Y)を文字列化して
それと合致する部分を切り出すことで、返却値を取り出せそうです
一マスの文字列データ『( X 、 Y ) 戻り値 \n 』
マップイベントXYが(5,6)
主人公XYが(3,5)
当たり判定データ
(-3,5)3
(-2,-1)4
(0,1)3
とした場合、
相対座標(3,5)-(5,6)で (-2,-1)
文字列操作の「指定文字以降を切り出し」で
"(-2,-1)"以降の
「4\n(0,1)3\n」が切り出されて、※\nは改行
切り出された「4\n(0,1)=3\n」をそのまま数値に代入すれば、4だけ取得できます
反対に、設定しているマスを取得したい場合は、
一行ずつ切り出して括弧()の中の座標XYを取り出していくことになります
※0904_07:37修正