「指定キーコードが新押し・長押し・新離し・未押下かを判定するコモン」へのコメント
じゃ。
:お借りします。sampleの起動条件はあらかじめ並列常時にした方が親切かも。とても使いやすくて助かります。ありがとうございます。
つつじ椿
:おそらく■Get Keyboard statementを呼び出す際にキーコードの値が100未満なのが原因だと思われます。本コモンはウディタのキーコード規定にのっとって、キーコードを100から判定するようにしています。ので、100未満を設定してしまうと処理の関係でエラーを吐きます。仕様です。今回いただいたバグの対策として、コモン引数のデフォルト値を100に設定したり100未満の場合に処理を回避して、エラーをデバッグウィンドウに吐き出すようにしました。ぜひダウンロードしてみてください(`・ω・’)
つつじ椿
:コメント拝見させていただきました(*・v・*)ノつつじ椿です。早速修正版を上げさせていただきます。
あ
:データ番号がマイナスです、となって機能しません
お茶屋
:すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!使います!!!!!!素晴らしすぎる!!!!
マカネスク
:お借りいたします!すばらしいコモンですね。
さとう
:とても良い着眼点だと思います!