■「メンバー入れ替え」 へのコメントを投稿
名前
一言

「メンバー入れ替え」へのコメント

アホの子 :V3.230にて、一応動くみたいです、
マサトリ :追記:主人公ID12番のキャラクターが正常に追加されませんでした
マサトリ :主人公IDが二桁のキャラクターが正常に仲間に加入してくれないのですが、解決策はありますか?
マサトリ :めちゃくちゃ便利です!お借りします!
フィズ :有難いです、お借りします
とわん :一つ前の自分のコメントを訂正します。例えばステータスを一番上に出す場合は、ピクチャ表示のタイミングでは無くて、ピクチャのX座標とY座標を変えると良いでしょう。
とわん :マさん。そういうことなら、コモンイベントのステータス画面表示の、368行目から下あたりを、表示させたいように直せば良いですよ。現状では、文字列操作をしながらCSelf5に表示する文字を詰め込んで、ピクチャ表示で描写しているようですね。ピクチャ表示のタイミングを変えれば、例えばステータスを一番上に出すことも出来るでしょう。
:ぷらりねさん・名無しさん・通りすがりさんのコメントを参考にしてあっちこっち書き替えてみたものの、ステータスと装備の文字の表示位置を変更する方法がよくわからない・・・どなたかご教授ください・・・。
Sora :最大パーティーの人数を変更すると、パーティーメンバーの欄のカーソルを、一番上から一番下へ移動させたときにカーソルの位置がズレます。
宮藤ツバキ :こういうのを探していました!お借りします
名無しのじゃがこり :使わせていただきます、、、!
エミリオ :使わせていただきます。有難うございます
とうがらし :使わせて頂きマシタ。ステータス表示機能にも流用しておりマス。
yoshi :お借りします!
:お借りします
りきさん :100人以上にするには改造が必要ですとありますが詳しく教えて下さい。
通りすがり :Ver2.21との組み合わせでも、800×600等の各画質へは、そのままでは対応していない模様。ぷらりねさんの実践した手順と同様に、320×240に対する倍率で擬似対応させる必要がありそう。 結果、追って報告します。
SHOTA :だと思います コメント苦手なため3回も入力してしまいましたすいません
SHOTA :を不要にはしてないですか? 不要ではなく,なし
SHOTA :可変の待機メンバーの欄
だっぷぇる :待機メンバーを数人入るとしっかり入っているのですが、2度目には入っていたはずの待機メンバーが「不要」扱いとされ余った空き枠しか選択できない状態になってしまいました。メインメンバーを4人までにしたのが原因かと思い初期の状態に戻しても待機メンバーが消えてしまいます。もし原因がわかったら教えて頂けるとありがたいです。
だっぷぇる :お借りします
SHOTA :やっぱりなんでもないです(-_-;)すいませんでした<(_ _)>
SHOTA :自分が作成している多機能ガチャコモンに統合したいのですが大丈夫でしょうか もちろん著作権表記はしっかりとします
SHOTA :お借りします
ようせいさん(仮)プロジェクト(ぼっち) :お借りします
syu :お借りします!
KM :借ります
ただの :借りました。
名無し :修正方法見つけたので報告:429行目のカーソルY表示の数値をいじると↑キー押したときのループでのカーソルの位置を修正可能(4人の場合は95から69に変更で)
名無し :メンバー最大数を5人以下に設定している状態で使うとメンバー入れ替えメニューでカーソルがずれました
ブラック :借ります。
撫子 :お借りしますね!
KARIMASU :かりんす
トラんす :お借りします!
もさ :これって最新のVer2.10 でも問題なく動作しますか?
ぷらりね :コモンを直接弄って『基本X/Y表示』『カーソルX/Y表示』『全ゲージ太さ』『HP・SP/EXPゲージ長』『装備名称/アイテム名横サイズ』の変数の各数値を2倍にすることで、無理やり640x480に擬似的に対応させることができます。
ST :続き 一応、動作すると思います。
ST :みーこさんへ コモンの呼び出しミスがあったので修正しました。
みーこ :「■メンバー入れ替え」の921行でコモン230の呼び出しが行なわれています。命令文を消してみたところ問題なく動作するみたいです?
ST :かもさんへ 申し訳ないんですが、してないです。
かも :640×480には対応してないんでしょうか?
ST :Dさんへ はみ出さないように修正はしましたが、気休め程度かもしれません。
D :ダウンロードさせていただきましたが、装備欄が右端まではみ出てしまいます・・・