「状態異常アイコン表示コモン」へのコメント
ててて
:ありがとうございます、解決しました!何かのためにと残しておいたコモン178のバックアップが処理の妨げになっていました…;
yu-fu-nel
:↓の文章、とても分かりずらくてすみません。もっと簡単に書くと、「戦闘顔グラ変更(基本システム2)」コモンでのコモン178内部にある状態異常表示部分を無効化すれば解決すると思われる。ということを書いています。
yu-fu-nel
:ててて 様へ>お久しぶりです。「戦闘顔グラ変更(基本システム2)」コモンの不具合報告ではお世話になりました。早速でありますが、コメントにありましたコモンの競合の問題ですがおそらくコピペした中で、「状態異常名一覧を読み込んでくる」のコメントを含む回数付きループのすぐ下に「状態異常表示」のコメントを含む回数付きループがあると思われます。このループは不要ですので、ループ回数を「0」とすれば解決すると思います。文章での説明ですので分かりずらいかもしれませんが、ご容赦願います。
ててて
:以前「戦闘顔グラ変更」コモンで質問した者です。顔グラ変更コモンとこちらのコモンを一緒に使いたいので、 競合している 178_X[戦]味方欄_単体描画 のチェックポイント周りをコピペして合体を試しています。 現状で、「状態異常時にその状態のデータIDの数値がアイコンと一緒に表示される」現象があります。 ・例)UDB8に登録している状態1の「眠り」と状態2の「毒」を受けると、眠り・毒アイコンと共に「1(改行)2」の文字が表示される。 ・この表示文字のピクチャ番号は10123でした。※そのため、状態異常を4つ受けたときに表示されるアイコンは最新3つまで コモンセルフ7あたりを怪しんで調べているのですが…。 わかりにくくてすみませんが、もし何か気付くことがあれば教えていただきたいと思います!
(^^)
:ありがとうございます。お借りします