「ドーナツ型ATBコモン」へのコメント
ロンバート
:わかりました。正式版とはいっても(あくまでバグがなかった場合ですが)中身のゲージ画像やコモンファイル、データベースファイルに変化は特になく、ファイル名の(zanteiban)を外すだけのものではありますが、出す際にはあなたの意見を参考に、readme.txtを改定したり連絡先のメールアドレスを追記するようにします。
大佐
:すみません。改めての動作確認はしていないのですが、試していた状態の解除タイプが行動後になっており、「X┃┣◆味方コマンド選択」ガッツリ改造加えていたので、おそらくそのせいですね。失礼しました。 その件はこちらの落ち度でしたが、正式版を出すというなら、個人の意見として、もう少し詳しい仕様説明、メールやブログアドレスなど、ここ以外の連絡先がreadmeにあった方がいい気がします。
ロンバート
:報告感謝します。しかしながら、1からダウンロードして確認してみましたが、報告されたような不具合が見つかりませんでした。ユーザデータベースの状態設定の「終了タイミング」の項目が「ターン終了時[回復文ナシ]」の時に報告されたような不具合が発生する、という意味ですよね?バトルの際に右上に出てくるターンという文字とドーナツゲージがありますよね。実はアレはターン終了時の状態回復にも関わってくるんですよ。あのゲージが満タンになった瞬間に1ターン経過した扱いになります。そして満タンになった瞬間に残り0ターンになった状態異常は消える仕様になっているはずです。ユーザデータベースのシステム設定の「1ターン経過に要するF」をいじると右上のターンゲージのたまる速度を変更可能ですよ。念のため、終了タイミングが「自分の番が終わった時」や「自分の番の直前」で試してみましたが、報告されたような不具合は確認されませんでした。「0か1だとなった後即解除」とは状態異常が付与された後0フレーム後に解除という具合ですか?わざわざ報告しに来てくださったところ申し訳ありませんが、右上のターンゲージが何回満タンになったか数えてみたり、もう一度導入しなおしてみてくださるようお願いします。こちらももう一度ダウンロードして確かめてみますね。かなりの長文失礼しました。
大佐
:誤爆申し訳ないです。持続ターンが0か1(振れ幅による変動でなった場合含む)だとなった後即解除、それ以外だと‐1以外でも永続になってしまうようです。
大佐
:早速なのですが、ターン終了による状態の回復の処理に問題があるようです。
ロンバート
:お待たせいたしました。暫定版としてver1.04cをアップロードしました。今回の修正より、1週間程度経って新たなバグや治っていない等の報告がなかった場合、正式版として再度アップロードします。ある程度ですが重複をなくしたりとコモンイベントを整理しておきました。
ロンバート
:同じコモンが2つありましたか、整理整頓が甘かったですね…申し訳ありません。ウディタの仕様上、同じコモンが2つ以上あった場合より下にあるコモンのほうが優先されるようなので手を加える場合は、下にあるコモンのほうをいじるようお願いします。あと不具合報告感謝します。
大佐
:それと「X[戦]味方欄_単体描画」、「X[戦]敵キャラ_単体描画」、「X┃┗◆1行動ループ」が二つあるようなのですが、より下にある方が詠唱導入のために更なる改造加えられたもので、他のコモンとの組み合わせなど、手を加えたい場合、そちらをいじればよいのでしょうか?
大佐
:不具合と気になった点がありましたので報告を。使用後のATB増進というのは、例がよくわからないものの、発動後の隙が短縮されるというものだと思い、試してみたところ、使用した技能が詠唱ありだった場合と、カウンターを発動された場合に機能しないようでした。
大佐
:正常動作を確認しました。対応ありがとうございました
ロンバート
:こちらで実際にダウンロードして確認した限りでは、リソース不足や封印で2回目の行動までキャンセルされてしまう不具合は治っていました。そちらの方は治っていますでしょうか。
ロンバート
:大変お待たせいたしました。不具合を修正したver1.04bをアップしましたのでよろしくお願いいたします。また新たなバグを発見しましたら報告をしてくださると嬉しいです。
ロンバート
:重ねての報告大変感謝します。ただいま原因の解明に苦戦しております。どうかもう少しお時間をいただけますでしょうか。
大佐
:加えての報告なのですが、そういう事でしたら、おかしいのは発動失敗時の挙動のようです。リソース不足でも封印でも、一回目の行動失敗すると、二回目の行動までキャンセルされ、待機に戻ってしまうようです
大佐
:そういうわけでしたか。サンプルゲームで試していたのですが、ちょうどテスト用のゴブリンがそうなっていたのですね。失礼いたしました。
ロンバート
:誤爆失礼いたしました。こちらで実際にダウンロードして敵キャラ個体データのデータベースや初期マップのまま全く変えずに確認しましたところ、どうやら2回行動のままの設定になってしまったようです。テストプレイ用に2回行動に設定していたのをそのまま放置してしまったのが原因のようです。試しに4回行動に設定しましたところ、詠唱ありの技と詠唱なしの技それぞれ合計4回行動していました。もしかしたら2回行動のままになっている可能性があります。導入方法の手順を実行してそのあと敵キャラの設定も変えていないのなら、先ほど言った通り、敵キャラのデータベースで2回行動の設定にしたままなのが原因の可能性があります。一度1回行動にしてみてください。それでも行動後同じ行動をとってしまうのならもういちどその旨を報告してほしいです。
ロンバート
:報告感謝します。こちらで実際にダウンロードして「敵キャラ個体データ」のデータベース
大佐
:1.04で敵が行動後、すぐ同じ行動をとってしまう不具合があるようです……
ゆっこ
:使わせて頂きます!
大月
:使わせていただきます
C
:対応ありがとうございます!無事Ver2.21で動作させることができました
R
:あと返信遅れまして申し訳ありません…
R
:コメントありがとうございます このコモンを作成した時点でver2.10の環境を使用していたため、ver2.21への対応はしていませんでした。(あらかじめ設定することは何もありません。単純にコモンイベントや変数のデータ番号のずれが原因でした)今回のアップデートでver2.21にも対応するように修正いたしました。
C
:Ver2.21のサンプルゲームに導入してみたのですが敏捷値などを変化させてもATBゲージが変化せず戦闘が進まない状態になり上手く動作させることができませんでした。対応Verや予め設定する事があったりするのでしょうか...