「敵召喚&召喚エフェクトコモン」へのコメント
yu-fu-nel
:とうもろこし様>コメント頂きましてありがとうございます。どうすれば組みやすくできるのか、すこし考えてみたいと思います。今のところ、基本システムとの違いがどこにあるのかを分かりやすくする。という法で考えていますが、何かアドバイスありましたらコメント頂ければ幸いです。
とうもろこし
:一度設定したUDBなどは上書きされて大変なことになります。
とうもろこし
:予めこのコモンを組み込むことを前提としないと後で組み込みにくいです。
リール
:こちらこそ、いつも素敵なコモンをありがとうございます。毎回その発想と手腕に驚きつつ勉強させて頂いてます。これからも無理せずがんばってくださいね!
リール
:yu-fu-nel様。ありがとうございます。召喚エフェクトに関しては確かにそうですよね。制作者ごとに可変性というか、独自のエフェクトの置換ができるようになっているか、改造する余地があるとそれぞれ手持ちのエフェクトを使って調整しやすいかもしれませんね。
yu-fu-nel
:リール様へ>毎度参考になるコメントいただきありがとうございます。(敵撃破演出の際にもお世話になりました。)新しい召喚エフェクトについてですが、初期状態時の素材以外は使わないつもりでしたので「竜巻の中から出現」は難しいそうですが、逆にそれ以外の案は実現できる可能性があります。中でも「サイバー的な数字が集まる」召喚エフェクトは難易度は高そうですが、可能な限り全部の案に挑戦したいと思います。
リール
:案2.雷が落ちて爆発とともに出現や、竜巻の中から出現、など自然現象と絡めたものがあっても良いかもしれません。
リール
:案ですが、ブラックホールのような球体が大きくなり、そこから出てくる、というような、異次元からやってくる感じもあると良いと思います。あとはロックマン的に細いレーザー状になって登場し、実体化。他には、0と1の緑のサイバー的な数字が集まってモンスターに変わるなどあると、バリエーションとしてはより多彩になるかと思います。素晴らしいコモンだと思います。ありがとうございます。