「パッシブスキルシステム」へのコメント
明月青
:お借りします。発想次第でどんどん戦闘が面白くなるッ
rute.
:>たそさん 少々質問の意図が汲み取れません。 習得者以外にも作用するパッシブが作れるかという話でしたら不可能ですという回答となります。
たそ
:お借りします!ちなみになんですが、ヒーラーやバッファーのような味方全体のステータス上昇や状態付与は可能ですか?
たそ
:お借りします!ちなみになんですが、
keta
:お借りします!
Flisk
:遅くなってしまいましたが無事に動作することができました。迅速な対応ありがとうございました!
KOKO
:手動にて修正することができました。お忙しい中、ありがとうございました。。
rute.
:これで大丈夫でしょうか?
rute.
:ver1.3 「X[戦]戦闘開始時スキル発動」146行 行動可能判定の行動リストを「0」に対して行うべきところ、誤って「CSelf0」を参照していたためそれを修正
rute.
:ver1.2 2.「X[戦]一時ステ計算<パッシブ>」41行 防御力の補正値として誤って精神攻撃変化率を読み込んでいたため、それを修正
rute.
:ver1.2 1.「X[戦]一時ステ計算<状態補正>」26〜29行 HP・SP自動回復を0で初期化した後に、それぞれの値を「×┏ 戦闘一時ステータス[基]」から読み込むよう修正 パッシブ効果は装備補正の直後に算出しているため、ここで読み込まないとパッシブ効果が発動しない
rute.
:ver1.1 「X[戦]リアクション効果2」13〜18行 敵が技能IDがマイナスの行動(「逃走」および「何もしない」)をとった際にイベント処理を中断するように修正 直後に技能IDでUDBを読み込むが、この際IDがマイナスだとエラーを吐くため
KOKO
:何度も申し訳ございません。可能でしたら、ver1.1及びver1.2の修正部分につきましても詳しい修正箇所を教えていただけないでしょうか。
KOKO
:ありがたく使わせていただいております。ver1.3(2018/9/10) の修正部分についてご相談です。御コモンを自作システムに組み込んでおりますので、単純な上書きができません。こちらの都合で申し訳ございませんが、修正箇所を詳しく教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
Flisk
:素晴らしいコモンをありがとうございます!戦闘開始時スキルを発動する際、"先頭のキャラ以外"がスキルを発動しようとすると「X[戦]基本状態取得」エラー:戦闘スロットが「-1」以下になっています。>-1」と表示された後データ番号がマイナスです(コモンEv 196 行 115)とのエラーが毎回出てしまいました。(ちなみに被弾時と回避時のスキル発動、また戦闘開始時の状態付与などはどのキャラも問題なく動作しています)。自分の所だけのエラーかもしれませんが、一応ご報告させていただきました。
SABA
:早い対応ありがとうございます!助かります!あと、ステータス補正のHP・SPのターン毎増減だけ発動しないようです。リアクションで戦闘開始時にオートヒールを自分にかけるようにすれば代用は可能ですが。
rute.
:>SABAさん 元コモンのオリジナルスタイルでもあったバグで、相手の行動(発動技能ID)がマイナスの場合を考慮しなかったためのバグですね。相手が行動しなかったか逃走したかするとエラーを吐きます。修正しておきますね
SABA
:とても良いです!!リアクションで攻撃してきた相手に眠り攻撃などの技能でカウンターすると、敵行動制限時にデータ番号がマイナスですとエラーが出ます。コモン内の、HPに影響する技か?という部分でした。もう少し調べてみます。
HD
:↓自分のミスでした。申し訳です。治りました
HD
:戦闘開始時に×┣ 戦闘追加ステータスのエラーを確認しました 他のコモンと混ぜているからなのかわかりませんが一様連絡しときます
HD
: ruteさん。自分のわがままに答えてもらって申し訳ないです。実装さえしてもらえれるとは思わなかったので今からいれて試してみようと思います!本当にありがとうございました!