WOLF RPGエディター初心者作品登録ページ
 ホームに戻る   作品紹介トップ  最新100作品一覧   新規作品登録(規約もこちら)   検索
 
登録数:519作品  並び替え: 
こちらは初心者向け、および未完成品/体験版用の作品登録ページです。

No.0344 違反報告  登録内容変更/コメント削除
作品名  夢の淵
作者  いかくコ:彡 [rOOeiLeLW290]
ジャンル  探索謎解きホラーアクション
プレイ時間  1.5 時間
容量  148 MB
登録日:2014/04/25
更新日:2014/04/25
【作品紹介】
はじめまして!
いかくコ:彡という者です!

『夢の淵』は音楽ホールを舞台に繰り広げられる、ホラー系探索謎解きゲームです。
小さな胸にぼんやりとした「夢」を抱く少女『綾香』を操作し、唯一の真エンディングを目指してください。エンディングは全部で6つあります。
また本作品には、脅かし要素やグロテスクな描写が含まれておりますので、心臓の弱い方や残酷描写が苦手な方はプレイしないでください。
初心者ながら、製作には全力を尽くしましたので、どうか最後までお楽しみください。
【ダウンロードURL】
 http://www1.axfc.net/u/3229987
ゲームへのコメント
おれんじじゅーす[rrLrFgrO474] > 顔グラフィックが透過されてないので、ウディタ内フォルダの「help.chm」(だったっけ?)から、「便利なツール」とかなんとかから、「BTJ32」というものをダウンロードしましょう。使い方もウディタ内フォルダの「hel(ry  [2014/05/03 17:44]
全1件のコメント  全て読む/コメントを書く

No.0342 違反報告  登録内容変更/コメント削除
作品名  おじいちゃんとわたし
作者  ななしのごんべ。 [rergieOF362]
ジャンル  探索ゲーム(非ホラー系)
プレイ時間  0.5 時間
容量  28 MB
登録日:2014/04/22
更新日:2014/05/26
【作品紹介】
主人公「少女」と、「少女」の大好きなおじいちゃんとの思い出を辿る探索&謎解き要素有りのゲームです。EDは2パターンあります。

[ストーリー]
 主人公「少女」は、どこにでもいる平凡な女の子です。
 「少女」はおじいちゃんが大好き。だからこうして、「少女」は おじいちゃんとの思い出を語っています。
 少女は様々な体験を通し、どのような人生を歩んでいくのか?
 そしてその歩んだ人生がどのような結果をもたらすのだろうか。

[蛇足]
 ・Stage1のマップは、ドットに多少の不具合があります。
  何度かイラストソフトで修正を行ったのですが、反映されませんでした…。そのため、少しバグのように見えるかもしれませんが、プレイには影響はありません。
 ・人生初作品ですので、広い心でプレイしてくださると投稿者もほっとします。というか今ガクブルしています…ご感想・ご助言などよろしくお願い致します。
 ・ED2つ目は少し難易度が高いので補足を…。現実なら有り得ないであろう「歩く模範解答」」のような行動と選択肢を選ぶことによってたどり着けるかと思います。


[更新履歴]
2014.04.27
修正版Ver 1.01に変更。
 ・スキップ機能の実装
 ・一部イベントエフェクトの修正
 ・EDイベント内における表示写真の整合性をとる  等
2014.04.30
修正版Ver 1.02に変更。
 ・スキップ機能でバグが起こる問題を修正
 ・一部イベントのセリフを加筆修正      等
※2014.05.26
 バグ修正等も一段落しましたので、DLリンクを「ふりーむ!」様の登録リンクに変更させていただきました。
Ver1.02以降の修正変更等はリンク先にて御覧ください。
【ダウンロードURL】
 http://www.freem.ne.jp/win/game/6739
ゲームへのコメント
ななしのごんべ。[rergieOF362] > みいさん プレイ&感想、ご助言いただきありがとうございます!お褒めの言葉を頂き嬉しい限りです。マップチップのミスという細かい点まで…!重ねてお礼申し上げます。そして遊園地イベントの後のEDにつながる写真ですが、すっかり失念しておりました…早速修正作業に取り掛かろうと思います!  [2014/04/27 18:10]
みい[rgiWeeLg375] > ED1二度目が終わりました。とても良い雰囲気の作品ですね。しかも丁寧に作られてるのがよく分かります。ゲーム内容に関して言えばちゃんと世界観も構成されており特に指摘する事もないと思います。のでちょっとしたバグらしきものを・・・追憶3の玄関にある靴、これがキャラより前に表示されます。主人公と重なると宙に浮きます。あと、遊園地イベントをうまくクリアしておじいちゃんと一緒に写真を撮ったはずなのにED1ではうさぎさんと写真が写ってるようですね。ここ以外で広める気がなければ直す必要も無いような気もしますが、一応次回作への注意点として述べておきました  [2014/04/26 17:55]
全2件のコメント  全て読む/コメントを書く

No.0341 違反報告  登録内容変更/コメント削除
作品名  アシオト
作者  へのへのもへじ [eiOrgree820]
ジャンル  ホラー
プレイ時間  1 時間
容量  13 MB
登録日:2014/04/22
更新日:2014/04/22
【作品紹介】
ぬるいですが、ホラー描写があります。
何分初心者なので粗も多いのですがよろしくお願いします。
【ダウンロードURL】
 http://www1.axfc.net/u/3227967.zip
ゲームへのコメント
へのへのもへじ[rpgO372] > プレイしていただきありがとうございました。また気が向いたら遊んでやってくださいね!  [2014/04/26 22:13]
みい[rgiWeeLg375] > ヒントありがとうございます、乗り越えられました。・・・ですが次で詰まりました。まことに申し訳ありませんがこれでギブアップとさせていただきます。どうもこの手の謎を解くのが致命的に下手なもので。いつもは攻略サイト覗きっ放しなので、私にはADVは不向きなのかもしれません。でも作品のムードは私的にも好みでした。本当にごめんなさい  [2014/04/26 18:01]
[eiOrgree820] > ケーキ部屋のヒントはイスの向きとケーキの種類です。机の上のメモをヒントに進めてください。  [2014/04/26 16:12]
へのへのもへじ[eiOrgree820] > コメントありがとうございます。  [2014/04/26 16:10]
みい[rgiWeeLg375] > イラストや友達との会話がとても癒される感じで素敵な作品ですね。ただ謎が解けません・・・ケーキの部屋のヒントが欲しいです  [2014/04/25 22:00]
全5件のコメント  全て読む/コメントを書く

No.0340 違反報告  登録内容変更/コメント削除
作品名  魔法試験
作者  にこ [rgirgp478]
ジャンル  RPG
プレイ時間  1 時間
容量   MB
登録日:2014/04/18
更新日:2014/04/23
【作品紹介】
魔法試験を受けて、プロの魔法使いになるゲームです。
【ダウンロードURL】
 http://ux.getuploader.com/choco11/download/3/%E9%AD%94%E6%B3%95%E8%A9%A6%E9%A8%93.zip
ゲームへのコメント
にこ[rgirgp478] > コメントありがとうございます。最後までプレイしていただいて嬉しいです。MPが消費されていなかった点と、メメントモリの大きさの2点、修正しました。  [2014/04/23 21:01]
ウオタス[rrgdeLi311] > 50分程度で最後までプレイできました。ちょっとしたギミックがあったりしたので、飽きることなくできました。あと、気になった点が2つありましたのでコメントしときます。【1つめ:リアムの特殊技能】戦闘時にファイアーブレスがMPを消費せずに使用できる【2つめ:メメントモリ戦において】メメントモリの大きさを表現したいのはわかりますが、主人公のHP/MPのウィンドウを見えなくするのはどうかと思います。残りHPがどれくらいなのかわからなくなり,不安になる(主観)ので、見えるほうがいいと思います  [2014/04/19 20:12]
ウオタス[rrgdeLi311] > プレイしました。  [2014/04/19 20:00]
全3件のコメント  全て読む/コメントを書く

No.0338 違反報告  登録内容変更/コメント削除
作品名  キミノヨツバ
作者  kuzutetsu [rrdeLF359]
ジャンル  草あさり系RPG
プレイ時間  1 時間
容量  3.8 MB
登録日:2014/04/16
更新日:2014/04/17
【作品紹介】
とりあえずできた
まともにデバックできてないのでこちらに
基本システムを使った1画面RPGです
クローバーを1万本集めたらクリアです

RPGでいいのだろうか・・・?
【ダウンロードURL】
 http://ux.getuploader.com/huhoutouki001/download/4/%EF%BD%B7%EF%BE%90%EF%BE%89%EF%BE%96%EF%BE%82%EF%BE%8A%EF%BE%9E+1.01.zip
ゲームへのコメント
kuzutetsu[rrdeLF359] > >>[FiLLeOF843] 鋭意調整中です  [2014/04/27 20:53]
[FiLLeOF843] > ウイルスに勝てる気がしない  [2014/04/27 02:23]
kuzutetsu[rrdeLF359] > >>[eeiripd340] 修正しました   [2014/04/17 19:25]
[eeiripd340] > ウイルスに負けたら画面が真っ暗になって戻らない  [2014/04/17 01:08]
全4件のコメント  全て読む/コメントを書く

No.0337 違反報告  登録内容変更/コメント削除
作品名  白い男の勇者
作者  ハンター [eiOrFgrrW417]
ジャンル  
プレイ時間   時間
容量   MB
登録日:2014/04/14
更新日:2014/04/14
【作品紹介】
どうもハンターです。
僕、まだ初心者の作ったゲームですが、遊んでください!
ストーリーは短いですw
【ダウンロードURL】
 http://ux.getuploader.com/siroibouicom/download/1/%E7%99%BD%E3%81%84%E7%94%B7%E3%81%AE%E5%8B%87%E8%80%85.zip
ゲームへのコメント
じゃ。[FiOWrL1591] > さくっと遊べました。モブキャラには話しかけてみないと敵か味方かわからないのでスリルがありました。ラスボスはいきなりSP切れだったので倒せました。マップチップを配置する時レイヤーわけを意識したらマップがもっと素敵になるかもしれませんね。ありがとうございました。  [2014/09/28 21:42]
全1件のコメント  全て読む/コメントを書く

No.0336 違反報告  登録内容変更/コメント削除
作品名  TGMオーガフッツ
作者  たつけ [reFriFrgW261]
ジャンル  RPG
プレイ時間  0.5 時間
容量   MB
登録日:2014/04/12
更新日:2014/04/12
【作品紹介】
どうも、たつけと申します!

この「TGMオーガフッツ」は私の処女作となっております!

TGM第一作、どうぞよろしくお願いします!
【ダウンロードURL】
 https://www.dropbox.com/s/xk2ktk12qmqu017/%EF%BC%AF%EF%BC%B2%EF%BC%A7%EF%BC%A1%E3%80%80%EF%BC%A6%EF%BC%AF%EF%BC%AF%EF%BC%B4%EF%BC%B3.zip
ゲームへのコメント
[rrdgOF1059] > よーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーしまかいおじあひだああああああ  [2014/04/28 18:33]
zunta[erdrFWrLi368] > 設定面はそれとして、キャラが個人的には残念すぎます。モブキャラが精神壊れていたり、某キャラを変な役どころで登場させたり。●戦闘で一発で殺される戦士(弱)には閉口します。ゲームバランスは調整してこれですか?  [2014/04/27 21:51]
zunta[erdrFWrLi368] > ルールブックについては、何か些細なことでイベントに不具合が出たのかと思います。それ以外にも、ダンジョンの二人目のショップが一度しか買い物できないのが、プレイに悪影響です。敵が出まくり、一戦ごとに苦戦するけど、Lvアップしてもたいして成長しないのは苦痛です。  [2014/04/27 21:45]
みい[rgiWeeLg375] > フレンというと「人生ゲームみたいに〜」の赤い人ですよね?ルールブック所持した状態で語りかけてるんですが同じ台詞だけですので。「ルールブック」はアイテムコマンドでも灰色状態で使えませんし。ちなみに戻ってディックに語りかけても「ダチは〜」と同じ会話だけでした  [2014/04/27 01:36]
たつけ [reFriFrgW261][reFriFrgW261] > ルールブックは家にいるウサ耳の男「フレン」に話しかけて彼に渡し、その後ディックにそれを報告すれば賄賂を受け取れます!  [2014/04/26 23:52]
みい[rgiWeeLg375] > ルールブック届ける所で詰まった。てーぶるとーくの連中とは全て話しかけたはずだけど・・・。あとカッターシャツ防御+4と説明あったのに、買ったら防御0だった。これは引っかけなのかな?  [2014/04/25 20:36]
全6件のコメント  全て読む/コメントを書く

No.0334 違反報告  登録内容変更/コメント削除
作品名  小さなエルフの大冒険
作者  イッシー [WgrWpp802]
ジャンル  RPG
プレイ時間  5〜6 時間
容量  69 MB
登録日:2014/04/09
更新日:2014/04/14
【作品紹介】
基本システムを使用したRPGです。
エルフの少女が世界を救う為に旅立つお話となっております。

初めて完成させた作品なので
いろいろと不備があると思いますが、
アドバイスや感想等いただければ幸いです。

4/10 コメントでご指摘いただいたバグ等を
    確認できる範囲で修正いたしました。

    とあるエリアのキャラが
    違うヒントを言っているバグを修正しました。

4/14 コメントでご指摘いただいた
    アイテムが2つになるバグを修正いたしました。
【ダウンロードURL】
 http://www1.axfc.net/u/3223371
ゲームへのコメント
イッシー[WgrWpp802] > 続きです。「かばう」ですが、実のところ機能していない気がしていたので、廃止を予定しておりました。代替案が出るまで残していたのですが、結局そのままになってしまいました。近い内に修正しようと思っております。最後になりましたが、こんなゲームをプレイ&クリアしていただき、ありがとうございました^^  [2014/04/19 19:00]
イッシー[WgrWpp802] > コメントありがとうございます。バランス関係につきましては、もう少し勉強しておくべきだったと思っております  [2014/04/19 18:44]
[eeieeirW812] > ストーリー・マップ共にしっかりと作られていて、特に不快感なくクリアまで行き着けました。戦闘に関しては、レベル上げがちょっと辛いかなそれと特技のかばうですが、機能していないように見えました。  [2014/04/19 06:46]
イッシー[WgrWpp802] > バグ報告ありがとうございます。ご指摘通り、アイテムが2個になりました。大変ご迷惑をおかけしました。針を3つ集めるまでエリアに侵入できないよう修正いたしましたので、データの更新をお願いいたします。  [2014/04/14 18:51]
イッシー[WgrWpp802] > ノイズ様:コメントありがとうございます。ご指摘いただきましたヒントの修正をいたしました。大変失礼いたしました。まだまだ未熟なので、ストーリーやバランス等がいろいろと酷い事になっておりますが、クリアしていただけただけでも大変嬉しく思います。ありがとうございました^^  [2014/04/14 18:44]
[eeieeirW812] > プレイ途中ですが、バグがありましたので報告します。他の方が指摘した通り、針が二つに増えました。検証した所、針を集める前にリセット出来る水晶を調べると詰みになるようです(正確には、一つでも足りない状態で調べると集めた分も含め数が増え、バグで出てきた針だけが刺せなくて詰み)。水晶を先に調べなければ問題なく進めたので、調べられないようにするか、集めきるまで進入不可にするといいかと思われます。  [2014/04/14 18:06]
ノイズ[rgieerW797] > クリアしました。時計の針の仕掛けのところ、石像からのヒントが巳巳未になってました。盤の方のマップで出入りした際のヒントのおかげで何とかなりましたが、修正した方がいいかと。ゲームとしては多少バランスやシナリオなどが大味に感じましたが、作者様のイメージした世界観というものはよく伝わりました。素敵なゲームをありがとうございました(^^)  [2014/04/14 03:57]
とばり[rrirOOgL269] > ヒントを教えていただきありがとうございました。おかげさまで解決しました。  [2014/04/12 08:44]
イッシー[WgrWpp802] > コメントありがとうございます。小さい文字とは全角・半角のどちらかです。石像のヒントは「そのマップ内の」という意味になります。わかりにくくて申し訳ございません。  [2014/04/11 20:37]
とばり[rrirOOgL269] > 先ほどの続きです。4つの数字を小さき文字にて捧げよのところがわかりません。もう少しヒント頂けないでしょうか?  [2014/04/11 17:16]
全15件のコメント  全て読む/コメントを書く

No.0333 違反報告  登録内容変更/コメント削除
作品名  巨大迷宮からの脱出(未完成)
作者  morigon [Lddgei1483]
ジャンル  脱出ゲーム
プレイ時間  ? 時間
容量  13 MB
登録日:2014/04/04
更新日:2014/04/05
【作品紹介】
どーも。学校怪奇製作のhorror影本こと「morigon」です。学校怪奇とは別に新たなゲームを製作しました。

しかし、本ゲームはタイトルを見ても分かるように「未完成」です。ゲームクリアはできません。新たに更新するのをお待ちください。


■ストーリー
 凡人の小学生、原野啓太は見知らぬ部屋で目を覚ます。なぜここに自分がいるのか記憶がない啓太の前に、脱出ゲームが立ちはだかる。啓太は無事に、ここから脱出することができるのか・・・?
【ダウンロードURL】
 http://www1.axfc.net/u/3214442
ゲームへのコメント

コメントはありません。

No.0332 違反報告  登録内容変更/コメント削除
作品名  学校怪奇(未完成Ver.1.1)
作者  horror影本 [Lddgei1483]
ジャンル  ホラー
プレイ時間  0.5 時間
容量  22 MB
登録日:2014/04/04
更新日:2014/04/05
【作品紹介】
前作の「学校怪奇(未完成版)」の新バージョンです。でも、すぐ終わります。

ただいまマップを作るのに苦戦しています。(といっても、たくさん作らないといけないだけですがね)なので、次の新バージョンは先になりそうです。(できるだけ頑張ります)

また、本ゲームのバグやもっと工夫するべきところを募集しています。どんどん投稿してください。よろしくお願いします。



更新した点
・キャラチップや顔グラが、ウディタで使用してはいけない素材だったので変更しました。
・マップやイベントを追加しました。
【ダウンロードURL】
 http://www1.axfc.net/u/3214146
ゲームへのコメント
horror影本[rirrLir144] > たくさんのコメント、ありがとうございます!!早速やってみます。  [2014/04/16 20:13]
horror影本[rirrLir144] > ある事情でPCを触れなく、コメントが遅れてすいません。  [2014/04/16 20:12]
さすらいにゃんこ[rrrriirWW253] > 以前、電話のベルの件などでコメントさせて貰った者です。返事でまたお願いしますと書かれていたので、今回だけ特別にもう一度のみのコメントを書かせてもらいます。まず、ランチルームに入った時にどこを調べたら解らないのでなるべく視覚的に解りやすいようにするといいですね。オブジェクトを配置(この場合は、探している友人の血痕か持ち物など)するといいですよ。養護学級用ルームを調べた時に怪奇現象が起きるのではなく、その前を通った時に起きた方が自然な感じがでます。マップイベントで接触範囲拡張で範囲を決めてプレイヤー接触に設定して怪奇現象を起こさせるといった方法をとってみる。もし、複数のEDを考えていてED分別条件にするのなら、変更しなくてもいいと思います。マップを広く作る場合は、主人公の移動速度に気を付けましょう。もう一段、速度を上げてみては? もし、自分で納得いかない場合はゲームの基本設定でキャラクターの移動速度調整で変更もできますよ。マップチップについてですが…、おそらく640×480用のサイズを半分にしたとおもいますが、きれいに処理がされてなくて他の部分の線が見えています。ドット絵世界さんの旧素材ならEDGEというペイントツールできれいに処理ができたはず。ただし、最近の新しい素材では使えませんが…。EDGEは無料ソフトなので(EDGE2など有料もあるので要注意)、もし気になるのなら試してみてはどうでしょうか? マップのレイヤーはまだ上手く使いきれていません。階段マップではレイヤー1に床チップを使用し、レイヤー2で階段の下の部分を使用するときれいに見えますよ。マップの作り方に自信がない場合は、マップ作りの上手な人の作品(遊び終わった作品でもいいので…)やマップ素材を配布してる素材屋さんのサイトでサンプル画像を観察したり、また、ひぽやさんかFirst Seed Material(REFMAP)さんのサイトでマップ見本用のゲームもダウンロードできるので参考にするといいと思います。場所移動イベントは、拡張範囲を使って処理をするといいですよ。広い通路で次のマップに移動するイベントを作る時に、同じイベントを並べてしまった場合、半歩移動設定だとイベントが実行されないバグが起きます。また、多くの人がやる失敗で場所移動の時に次の移動先が必ず前マップに戻るイベントを作った場所に重ねてしまって、これをやると誤って違う方向キーを押した時に戻るつもりがないのに前マップに戻ってしまうといった現象が起きます。これを防ぐには、場所移動の指定位置を一歩前にするといいですよ。メッセージにの時に顔グラと文字が重なる場合は、現在の文字サイズで何行まで書けるのかチェックしておくといいですよ。そして、実際に文章を書くときに調べた数を意識しながら書くといいでしょう。コモンを利用する場合は、顔グラの表示を左右逆にしてシステム変数のメッセージX座標位置を変更するなどの改造をしないといけないのでかなり大変です。ウディタ公式HPにあるコモンイベント集で他の人の作ったメッセージコモンなどで活用できるのなら利用するのも手です。尚、ホラー表現に関しては好みに個人差があると思いますのでアドバイスは控えさせてもらいます。がんばってくださいね。  [2014/04/11 17:15]
さとち[errrOer844] > プレイさせていただきました。 マップの広さを考えるとキャラクターの移動が遅い気がします。 また、メッセージは顔グラフィックにかぶらないようにした方が読みやすいと思います。 あと、古校舎は旧校舎と表記する方が自然かと思いました。  [2014/04/09 18:36]
sati[reOerpei1092] > マップを歩き回って探索することがメインのゲームならもう少し歩く速さを速くしても良いと思います。  [2014/04/07 13:26]
全5件のコメント  全て読む/コメントを書く

[直接移動]
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52]
 

  管理
-GMS_Perl:004 by でいゆ工房- Powered by KENT WEB-