No.183    Re: 何でも質問スレッド その9  |  |  
  | 
  2008/09/28 04:28  雇   ID:----0(海外) | 
連投すみません。 自力で作ることができました。
  スレ汚し失礼致しました。
 | 
   No.182    Re: 何でも質問スレッド その9  |  |  
  | 
  2008/09/28 04:13  雇   ID:----0(海外) | 
マウスポインタの座標を変数に出力することはできないのでしょうか?
 | 
   No.181    Re: 何でも質問スレッド その9  |  |  
  | 
  2008/09/28 03:15  たくぅ   ID:----0(海外) | 
質問があります。
  Web上で素材として配布されているRPGツクール200x用のマップチップを見ると、添付ファイルのように同種のチップが決まった並びで配置されているのですが、もしかしてオートタイルのような、何かに有効に使えたりするのでしょうか?
  逆にいうと、そうでなければ素材を配布しているサイトで紹介されている使用例を作れないような気がするのです。
  なおダウンロードしたマップチップをtkool2WOLFでウディタ用に変換しても、オートタイル用のファイルとして個別作成されず、基本タイルとして作成されたファイル内にそのままの配置で存在します。
  回答お願いいたします。
 | 
   No.180    Re: 何でも質問スレッド その9  |  |  
  | 
  2008/09/27 23:16  馬鹿王   ID:----0(海外) | 
>>179 例です。 ■条件分岐(変数): 【1】V0[相談用]が0と同じ 【2】V0[相談用]が1と同じ 【3】V0[相談用]が2と同じ  ◇分岐: 【1】 [ V0[相談用]が0と同じ ]の場合↓ |■文章:文章1 |■  ◇分岐: 【2】 [ V0[相談用]が1と同じ ]の場合↓ |■文章:文章2 |■  ◇分岐: 【3】 [ V0[相談用]が2と同じ ]の場合↓ |■文章:文章3 |■ ◇分岐終了◇◇ ■ 
 | 
   No.179    Re: 何でも質問スレッド その9  |  |  
  | 
  2008/09/27 23:03  フレイム [URL]
   ID:----0(海外) | 
>>166 何か変数を増やしても台詞が変わらない・・・ 私のやり方が間違っているのかな?
 | 
   No.178    Re: 何でも質問スレッド その9  |  |  
  | 
  2008/09/27 22:33  俺は懲りない   ID:----0(海外) | 
>>177 多分\cdb[3:0:0]
 | 
   No.177    Re: 何でも質問スレッド その9  |  |  
  | 
  2008/09/27 22:28  初心者^^;   ID:----0(海外) | 
\v[1] みたいに省略するのあるじゃないですか? 最初(サンプルゲームがはいってる)からはじめた状態 で 会話でそれを表示するにはどう省略すればいいんですか? 金額を表示したいです。 
 | 
   No.176    Re: 何でも質問スレッド その9  |  |  
  | 
  2008/09/27 22:24  フレイム [URL]
   ID:----0(海外) | 
>>166 試してみます アドバイスありがとうございました (引用がないので分かり難かったorz)
 | 
   No.175    Re: 何でも質問スレッド その9  |  |  
  | 
  2008/09/27 21:35  初心者^^;   ID:----0(海外) | 
敵から金をもらうことはできましたが、 戦闘が終わったとき、 獲得した金が表示されないんですが・・・
 | 
   No.174    Re: 何でも質問スレッド その9  |  |  
  | 
  2008/09/27 21:25  初心者^^;   ID:----0(海外) | 
できました^^
  けど、思ったとおり、 戦闘のとき勝っても メニューのほうにその金額はたされてませんでした
  どうすすればいいでしょうか?
 | 
   No.173    Re: 何でも質問スレッド その9  |  |  
  | 
  2008/09/27 21:18  馬鹿王   ID:----0(海外) | 
>>169 とりあえず>>0や説明書、講座を読んだり エディタと数時間格闘するなりすることをおすすめします。
 | 
   No.172    Re: 何でも質問スレッド その9  |  |  
  | 
  2008/09/27 21:02  コロラル◆PKWZvw   ID:----0(海外) | 
>>169 イベントコマンドのその他2でコモン3の お金の増減を選ぶと、 お金の増減値というのが出てきます。 そこにその変数を入れればOKです。
  入れ方は、説明書の 変数呼び出し値 のところを見れば分かると思いますよ。
 | 
   No.171    Re: 何でも質問スレッド その9  |  |  
  | 
  2008/09/27 21:01  初心者^^;   ID:----0(海外) | 
文字のどこを編集したらいいのでしょうか?
 | 
   No.169    Re: 何でも質問スレッド その9  |  |  
  | 
  2008/09/27 20:52  初心者^^;   ID:----0(海外) | 
>>162 ↑このことです^^; 誤解させてすみません
 | 
   No.167    Re: 何でも質問スレッド その9  |  |  
  | 
  2008/09/27 20:47  初心者^^;   ID:----0(海外) | 
変数を入れるのってどうやるんですか? なんか、いろんな項目があって わかりません(;−;)
 | 
   No.166    Re: 何でも質問スレッド その9  |  |  
  | 
  2008/09/27 20:33  馬鹿王   ID:----0(海外) | 
はいそうです。
 | 
   No.165    Re: 何でも質問スレッド その9  |  |  
  | 
  2008/09/27 20:29  フレイム [URL]
   ID:----0(海外) | 
>>157 >>156ですか?
 | 
   No.164    Re: 何でも質問スレッド その9  |  |  
  | 
  2008/09/27 19:48  コロラル◆PKWZvw   ID:----0(海外) | 
>>162 コモンイベント3番のお金の増減で その変数を入れれば増えますよ。
 | 
   No.163    Re: 何でも質問スレッド その9  |  |  
  | 
  2008/09/27 19:34  きのこ   ID:----0(海外) | 
>>161 できました! こんな単純なことだったんですね。2日ほど悩んでました…。 本当にありがとうございました。m(_ _)m
 | 
   No.162    Re: 何でも質問スレッド その9  |  |  
  | 
  2008/09/27 19:25  初心者^^;   ID:----0(海外) | 
ウディタ講座で 変数で所持金を増やす、みたいなことしてましたが、 キャンセルボタンで出る、メニューに その金額を表示させるにはどうすればいいでしょうか(;−;)
 |