No.104 Re: ウディタに要望スレッド | |
|
2008/09/03 19:04 Rew◆grX5Zj [URL]
ID:----0(海外) |
>>103 地形によって出現する敵を変えたい場合は、マップチップのタグ番号かIDで分岐させることで可能です。 扇形範囲の接触なら、以前にコモンイベントを作成してくださった方がいるので、紹介しておきます。
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/BBS_patio.cgi?mode=view2&f=6&no=175
|
No.103 Re: ウディタに要望スレッド | |
|
2008/09/03 18:51 hh ID:----0(海外) |
接触範囲拡張を色々いじれるようになりませんか? 例えばマップなんかで、地形が違うとモンスターが違うとゆう感じなら、 マップを四角だけにするか、イベントを複数配置するかです、 (イベント複数配置だと色々めんどいし) それにアクションでも、敵の視界(敵の前方に扇形)を作れたりも出来ます。 出来ませんか?
|
No.102 Re: ウディタに要望スレッド | |
|
2008/09/03 03:14 権兵衛◆kHXl.3 ID:----0(海外) |
>100 っ『ogg Drop XPd』
|
No.101 Re: ウディタに要望スレッド | |
|
2008/09/02 23:47 U-1 ID:----0(海外) |
WMAもMP3と同様の理由で無理かと思われます。 oggは圧縮率、音質ともにMP3やWMAに遜色なく使えるはずです。
|
No.100 Re: ウディタに要望スレッド | |
|
2008/09/02 22:13 りゅう ID:----0(海外) |
MP3がだめなのであれば、 せめてWMAに対応してくれるとありがたいです。
|
No.99 Re: ウディタに要望スレッド | |
|
2008/09/02 19:50 mel ID:----0(海外) |
キャラチップを作ったのですが、ドット絵の列を奇数にすると 真ん中の列だけ表示が細くなってしまいます。 真ん中の列も他と同じ太さになるようにして欲しいです。
|
No.98 Re: ウディタに要望スレッド | |
|
2008/09/02 14:39 りょく ID:----0(海外) |
ソースのコピペ行数の上限を1024行から増やして欲しい。 3000行超えてしまったソースを小分けしようとしたら酷い目にあった。
|
No.97 Re: ウディタに要望スレッド | |
|
2008/09/01 23:10 U-1 ID:----0(海外) |
複数のピクチャを一つのピクチャに統合する機能って できないでしょうか? 例えば、メニュー画面でのレイアウトのために 複数の文字列ピクチャに分けて表示していたものを 一つの画像として1ピクチャで扱うというような感じです。 もしできれば、演出の自由度の向上や ゲームそのものの軽量化ができると思うのですが。
|
No.96 Re: ウディタに要望スレッド | |
|
2008/09/01 19:16 Rew◆grX5Zj [URL]
ID:----0(海外) |
ジャンプ中に画面Y座標を変数操作+で取得したときに、高さが反映されるようにしていただけるとありがたいです。
|
No.95 Re: ウディタに要望スレッド | |
|
2008/09/01 17:52 P ID:----0(海外) |
\i[番号]を使ったアイコンを原寸サイズで表示する方法があると助かります。
|
No.94 Re: ウディタに要望スレッド | |
|
2008/09/01 12:31 さかさ#86420 [URL]
ID:----0(海外) |
要望するのが目的で始めたスレッドだけど 繁盛してしまったなぁww 俺は、XG音源をソフトウェア音源のままで再生できたらと・・・ ハードウェアじゃないと、XG使えん
|
No.93 Re: ウディタに要望スレッド | |
|
2008/08/30 23:58 モジ ID:----0(海外) |
デフォルト戦闘システムへの要望です。
■1.技能の項目への「続けて実行する技能」の選択
○概要 技能の設定で、リンク先の技能を選択できるようにします。 リンク先が設定された技能を実行すると 通常の技能実行後、リンク先の技能が実行されます。
○期待される効果 1つの技能を実行すると、複数の技能が発動する (現在実装されたシステム上のものより複雑な) 連続技の特殊技能が作る事ができます。
○具体例 ・敵の攻撃後に自分のHP,MPを回復する吸収攻撃。 (リンク元のダメージ値の変数を受け渡せると、なおやりやすいです) ・敵、味方、両方同時に効果のある全体魔法。 ・連続攻撃の特殊技能で、 最後の一撃のアニメーションを変えたり、高威力にしたりできます。
■2.「特殊技能」を呼び出す「戦闘コマンド」へのフィルター機能
○概要 戦闘コマンドで、コマンド選択時の効果が[-1]<特殊技能選択>のものに 「フィルター設定」の欄を追加します。 これは、呼び出す技能に「属性」でフィルターをかけ 戦闘時、特殊技能コマンド実行時、呼び出される技能の数を絞るものです。
○期待される効果 戦闘時、複数のサブメニューコマンドを使用できるようになります。
○具体例 ・一つのゲーム内で、 同一キャラが「剣術」、「魔法」、「作戦」といった 複数のサブメニューコマンドの所持。 ・「攻撃魔法」、「補助魔法」といったメニューでの技能の区分け。 ・剣(戦闘コマンドの変更によって剣術コマンドが追加する武器) を装備した時だけ キャラクターは自分の覚えている剣術を使用可能になるというもの。 (現在の仕様だと、1つの技能、 あるいはキャラが覚えている技能すべてを使用可能のどちらかしか選べないです)
|
No.92 Re: ウディタに要望スレッド | |
|
2008/08/26 19:31 ななし ID:----0(海外) |
フォントの太字(Bold)を選択できるようにして欲しいです。
・ゲーム画面サイズ320x240 ・MS ゴシック ・アンチエイリアス無し ・フォントサイズ\f[8]指定
上記条件で太字として描画させてみようと1ドットずらして重ね書きしてみましたが ゲーム画面サイズ320x240の1ドットが実画面(640x480)の2ドットに相当するため、 ぶれた感じになり非常に見辛くなりました。
※ゲーム画面サイズ320x240のフォントは\f[8]の文字をx2しているのではなく \f[8]x2の文字を実画面に描画しているようなので。
|
No.91 Re: ウディタに要望スレッド | |
|
2008/08/24 02:50 りゅう ID:----0(海外) |
>>90 クリフ迷宮録の暗闇表現サークルのようなものを 使ってはどうでしょうか。
今回の場合であれば、暗闇の濃さを一定にしておいて、 それを薄くすればそれっぽく見えるんじゃないでしょうか。
迷宮録にEditor入れて起動すれば、 ゲームデータファイルないやらなんやら言われますが、 イベント部分だけ見れますので、 ちょっといじくってみるといいかもしれません。
|
No.90 Re: ウディタに要望スレッド | |
|
2008/08/23 00:09 MA ID:----0(海外) |
>>89説明が分かりにくいので修正します。 移動マップで山や壁などの裏側の普通は見えない所を見えなくなる、ブラックアウトシステムが色々設定出来るようにしてください。 例えば暗いところはほとんど先が見えないけど、松明などを使うと見えるようになるとか、また置いてある照明器具など… お願いします。
|
No.89 Re: ウディタに要望スレッド | |
|
2008/08/22 23:55 MA ID:----0(海外) |
見えないところが黒く塗りつぶされる、 いわゆるブラックアウトが設定できませんか、 壁で見えなくなるとか、 暗くて見える範囲が狭くなるとか。
|
No.88 Re: ウディタに要望スレッド | |
|
2008/08/21 23:03 U-1 ID:----0(海外) |
いや、まぁ、手間をかければできるんですけど 回数付きループのような、なくてもできるけど あったら便利な機能ということで…
|
No.87 Re: ウディタに要望スレッド | |
|
2008/08/21 17:04 神楽◆1X2aug ID:----0(海外) |
>>85 ピクチャ番号=1600000
上記の様にピクチャ番号を変数呼び出し値で指定して、 あとは変数操作とループを組み合わせれば一括して変化させることも可能ですよ。 設定値がバラバラの状態から「角度を+30度」などの場合は、
1.あらかじめ可変DBに項目を作っておく 2.変化させたい項目を変数呼び出し値で指定、それ以外は「相対モード=0」「同値」 3.可変DBから設定値を呼び出し 4.変数操作 5.ピクチャ表示 6.可変DBに変化した設定値を戻す 7.データ番号とピクチャ番号を変化させて3へループ
で可能だと思います。
|
No.86 Re: ウディタに要望スレッド | |
|
2008/08/21 15:48 馬鹿王◆MgLya1 ID:----0(海外) |
ピクチャ移動+番号指定で移動、拡大縮小、透明化、回転、色変更も同時に出来ましたけども。 ピクチャ番号別に調整したいってことですかねえ。
|
No.85 Re: ウディタに要望スレッド | |
|
2008/08/21 14:18 U-1 ID:----0(海外) |
複数のピクチャをまとめて 移動、拡大縮小、回転できる テーブルのような機能って無理でしょうか? 番号指定の"〜"を使えば移動はなんとかなるのですが
|