No.181    Re: なんでも質問スレッド その4  |  |  
  | 
  2008/07/16 21:51  水神   ID:----0(海外) | 
>キャラを仲間にした後そこにいたキャラを消すにはどうしたらいいですか? http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/04eventwindow.html H番、セルフが0のとき。 I番、仲間にしたらセルフに1を代入
  >あと↑のための話 >主人公「仲間になってくれませんか?」 >仲間1 「いいですよ」 >という風に主人公を会話させることはどうやったら出来ますか? 文章表示、顔グラ表示、(選択肢表示)
  >あとゲームを始めてすぐキャラクターを1人、主人公のところへ自動で動かすにはどうすればいいでしょうか? 主人公が動かない → 自動実行で動作指定 主人公が動けない → 並列で動作指定 主人公がフリー → 上記URLC番の移動ルートを・・・
  >コンテニューを選んだ後にロードをする所に移動するにはどうすればいいですか?? デフォルトシステムならイベント呼び出しでコモン15を「-1:ロード画面」で、 自作するなら・・・頑張ってください。
  >RPG作りなんて初めてで・・・;;  基礎さえ覚えれば・・・ 操作は限られてるんですし、頭の柔らかささえあれば 複雑なものでも出来ると思います。 頑張ってください。
 | 
   No.180    Re: なんでも質問スレッド その4  |  |  
  | 
  2008/07/16 21:42  SANYA   ID:----0(海外) | 
ありがとうです
  キャラを仲間にした後そこにいたキャラを消すにはどうしたらいいですか? あと↑のための話 主人公「仲間になってくれませんか?」 仲間1 「いいですよ」 という風に主人公とキャラを交互にを会話させることはどうやったら出来ますか? あとゲームを始めてすぐイベントでキャラを1人、主人公のところへ勝手に動くようにするにはどうすればいいでしょうか? コンテニューを選んだ後にロード画面に移るようにするにはどうすればいいですか?? 数多くてすいません・・・RPG作りなんて初めてで・・・;;
 | 
   No.179    Re: なんでも質問スレッド その4  |  |  
  | 
  2008/07/16 19:03  水神   ID:----0(海外) | 
>>178 場所移動の移動先の座標がその入り口になっていますか? 入り口を変えてもイベントは変わってくれませんので・・・
 | 
   No.178    Re: なんでも質問スレッド その4  |  |  
  | 
  2008/07/16 18:48  SANYA   ID:----0(海外) | 
次のマップに行ったら入り口じゃないところ行くのですがどうすればいいのですか?
 | 
   No.177    Re: なんでも質問スレッド その4  |  |  
  | 
  2008/07/16 15:53  明野 [URL]
   ID:----0(海外) | 
>>174 縦は無限なんですね! 御助言ありがとうございました〜。 
 | 
   No.176    Re: なんでも質問スレッド その4  |  |  
  | 
  2008/07/16 15:11  fuji   ID:----0(海外) | 
>>171-173 五十万ですね、ありがとうございますー! おかげさまで解決しました。 
 | 
   No.175    Re: なんでも質問スレッド その4  |  |  
  | 
  2008/07/16 14:47  SANYA   ID:----0(海外) | 
ニューゲーム等の場所の移動の仕方をもう少し詳しくお願いできませんか?
  タイトルにしたいものの前に添付ファイルのようなのがでてきてそこで「x」を押すとタイトルにしたいのがでてくるので添付ファイルのほうだけ消したいのでやり方を教えてはくださいませんか?
 | 
   No.173    Re: なんでも質問スレッド その4  |  |  
  | 
  2008/07/16 13:11  Rew [URL]
   ID:----0(海外) | 
>>172
  失礼。うろ覚えで1桁間違えてました。訂正ありがとうございます。
  ベースチップのサイズは横8チップ縦∞なので、いくらでもチップを増やせますよ。 
 | 
   No.172    Re: なんでも質問スレッド その4  |  |  
  | 
  2008/07/16 13:06  明野 [URL]
   ID:----0(海外) | 
>>171 500000+Xですよ〜
  少し困ったことがあるので質問します。 一つのマップに2つ以上のタイルセットを使って作っていきたいのですが、どのようにすればよいでしょう? タイルセットに設定できる画像が小さくて、一つのタイルセットでは思うようにマップが作れないので・・
 | 
   No.171    Re: なんでも質問スレッド その4  |  |  
  | 
  2008/07/16 12:42  Rew [URL]
   ID:----0(海外) | 
>>170
  今ちょっと確認できないのですが、50000+XでX番のコモン呼び出しができたと思います。
 | 
   No.170    Re: なんでも質問スレッド その4  |  |  
  | 
  2008/07/16 10:12  fuji   ID:----0(海外) | 
>>168はゲーム開始マップの話なのじゃないでしょうか。 だとしたら、イベント設置モードでマップ上を右クリックするとゲーム開始初期位置(起動した時に主人公が立っている場所)などの設定ができるので、それをタイトル用のマップに設定してあげればよいです。
 
  ところで、特殊技能でイベントを呼び出すときの、コモンイベントの呼出し番号って、どうすればいいんでしょうか・・。 どなたか教えてくださいませ。
 | 
   No.169    Re: なんでも質問スレッド その4  |  |  
  | 
  2008/07/15 23:16  sek [URL]
   ID:----0(海外) | 
>>168 選択肢ウィンドウの場所は、システム変数3・4番で指定されているので、 変数操作で動かせますよ。 また、マップより画像を前に出す方法でしたら(誤読でしたらごめんなさい) 遠景設定ではなくピクチャ命令を使うか、タイルを置いていないマップを初期位置にして遠景に設定する事でできます。
 | 
   No.168    Re: なんでも質問スレッド その4  |  |  
  | 
  2008/07/15 22:32  SANYA   ID:----0(海外) | 
ニューゲームやコンテニューの位置を動かすにはどうしたらいいのでしょうか? あとタイトルの前にマップがきてしまいますなのでその他のマップを消すにはどうすればいでしょうか?
 | 
   No.167    Re: なんでも質問スレッド その4  |  |  
  | 
  2008/07/15 21:05  Rew [URL]
   ID:----0(海外) | 
>>166
  >タイトル画面 マップイベントを自動実行で作成して、その中で選択肢を表示すれば作れます。背景も同じイベント内で始めにピクチャ表示すれば出せます。
  >キャラチップ 規格は説明書に書いてあります。画像サイズに制限はありませんが、例えば3パターン4方向移動なら3×4で分割できるサイズにする必要があります。透過PNGで作成してください。 技術的な問題でしたら、この場で私には説明できないので、「ドット絵講座」などのキーワードで検索してみるのがいいでしょう。
 | 
   No.166    Re: なんでも質問スレッド その4  |  |  
  | 
  2008/07/15 20:13  SANYA   ID:----0(海外) | 
タイトルを一度消して作り直そうとしたのだけれども 普通のマップのように動いたりしか出来ないので誰か 「ニューゲーム」や「コンテニュー」などのだし方を教えてください あと タイトルの背景を画像のようにしたいのでやり方を教えてください 最後にキャラチップを作るにはどうしたらいいですかね? 連続で質問してすいません
 | 
   No.165    Re: なんでも質問スレッド その4  |  |  
  | 
  2008/07/15 19:06  あくあまりん   ID:----0(海外) | 
はじめまして。 早速質問なのですが、サンプルゲームを起動しようとすると、 「´0x4eddcc95´の命令が´0x02321ec8´のメモリを参照しました。メモリが´read´になることはできませんでした。」 と表示され、その後起動することなく終わってしまいます。 以前クリフ迷宮録をプレイしたときもこのような現象が起きたのですが、そのときはいつの間にか直りました。 原因が全く分かりません、よろしくお願いします。
 | 
   No.164    Re: なんでも質問スレッド その4  |  |  
  | 
  2008/07/14 21:20  sek [URL]
   ID:----0(海外) | 
>>161 商用可……だった気はするのですが、どこに書かれていたか思い出せないです。
  >>162 HPの方はもう出ているので、戦闘開始直後とかの方を。 基本システムを使用している前提ですが、コモンイベント036〜038が戦闘中のイベント挿入に便利だと思います。 以前に作ったサンプルがあるので、もしよろしければURLからどうぞ。
 | 
   No.163    Re: なんでも質問スレッド その4  |  |  
  | 
  2008/07/14 19:49  明野 [URL]
   ID:----0(海外) | 
>>162 変身機能を使えば難しくないです。 HP○○%以下になったら変身するようにしておき、変身時イベントで会話用のコモンイベントを呼び出せばOKです。
 | 
   No.162    Re: なんでも質問スレッド その4  |  |  
  | 
  2008/07/14 19:33  ☆   ID:----0(海外) | 
戦闘中に会話を入れることは、できますか? たとえば、 戦闘開始直後とか、敵のHPがOO%以下になったときとか・・・ 
 | 
   No.161    Re: なんでも質問スレッド その4  |  |  
  | 
  2008/07/14 11:43  れ   ID:----0(海外) | 
ウディターで作ったゲームの商用利用は可能でしょうか? また同人ソフト、成人向け作品の販売などは可能か
 |