No.106 Re: 基本素材(WOLF RTP)作成企画運営スレッド | |
|
2009/07/23 18:26 フィヨルド◆wt6G0B [URL]
ID:eerrerrF940 |
トップにあった利用規約案をWikiの利用規約に挙げておきました。 http://wikiwiki.jp/wolfrtp/?%CD%F8%CD%D1%B5%AC%CC%F3%B0%C6 元の文章との整合性を保つため編集不可にしておきましたが、その必要が無ければ教えてください。
|
No.105 Re: 基本素材(WOLF RTP)作成企画運営スレッド | |
|
2009/07/23 05:11 ユノ◆YMl.s5 [URL]
ID:rOOFiriW294(海外)(Proxy) |
それで、くくりさんがデザインされた闇(弱)ですが、私の方でも作ってみました。
闇という概念は非常にあいまいなので、 「何かの物理現象にたとえて表現する」というのが 一番やりやすいのではないでしょうか。 加工のしやすさ、他属性とのかぶりを考慮しまして、 >>98 くくりさんの2.に近くなってしまいましたが、 力の圧縮というモチーフ、10コマで作ってみました。
クオリティはご覧の通りなので別の案などありましたら 是非他の方も投稿ください。
|
No.104 Re: 基本素材(WOLF RTP)作成企画運営スレッド | |
|
2009/07/23 05:01 ユノ◆YMl.s5 [URL]
ID:rOOFiriW294(海外)(Proxy) |
>>102,103 くくりさん 返信ありがとうございます。 ----- くくりさんの言うとおり、 今のダウンロードの形はやっぱり面倒くさい気が私もします。 ただ、トップに長々と知って欲しい事項を並べるのもそれはそれで読みたくない方もいるかと思います。 (私はどちらかというとそういうタイプですね)
…で、結論としては先日議論していた、 「数行でわかる」規約のまとめをトップに載せるのがいいんじゃないかなと考えました。 細かいものは素材wiki側に回しても大丈夫でしょうし。 一度この方向で文章作ってみます。 ----- アイデア提供者についての表記、確認しました。 デザインやアイデアの提供者の書き方は 実は私もほぼ同じ形を検討していました。
ただ、「最終的な素材の形にした人」である素材提供者については 一つ一つ作成者を追えたらいいのかな、と考えているので、 もう少しいい方法を探していきます。 あんまりガチガチにやってしまうと作りにくいでしょうけれども。 ----- どんどん意見を言ってもらっていいですよ! 最初の基盤は少人数で作った方がうまくいくことも多いですし、 その辺りはあんまり気にしなくても大丈夫かと思います。
もちろん、もっと参加する方が増えたらなーとは、 常に思っていますが…。
|
No.103 Re: 基本素材(WOLF RTP)作成企画運営スレッド | |
|
2009/07/23 02:07 くくり ID:rerrrigp237 |
分割したのに長いよ! 眠いせいで少し文章おかしいかも知れません。 この記事の話題は、 ・私の希望する表記(アイデア提供について) ・明記の難しさ(と気になること)
なぜ話題を書くかって、興味のない人は飛ばしてくださいという意味です。
>>101 本題です。アイデア提供についてですが、簡潔にかくと私が望む表記は以下のものです。 --- アイデア提供者(もしくは単に協力者でも可) ○○ ○○ くくり ○○ --- もしくは --- アイデア提供者(もしくは協力者)
基本素材スレッド内の人々 --- 以上です。 要約すると、自分の存在がここにあると主張できる余地があればそれでいいです。 (直接私のアイデアが含まれているものがなくてもこのような形での表記はお願いします) というのは、私がその表記を好むというよりは、そのつもりでこのスレッドに 投稿なり意見なりをしているからです。
一つには、意見の出しやすさのためです。 一つには、素材やデザインのつくりやすさのためです。 一つには、参加のしやすさのためです。 主に自分の、ですが。
複数の方が関わると明記が難しいのは素材本体でも起こることだと思いますし、 どこからデザインが出来たのか、どこまでがどのアイデアなのかをはかるのは本人でも難しいです (もちろん例にある明確な場合は別ですが)
でも私としては、明記が難しくなること自体よりも、それを避けるために 他の人の素材の手直しや加工による素材の作成、アイデアの一部を取り出して 別のアイデアにすることなどを躊躇してしまう事態にならないかが心配です。 心配性です。心配しすぎのようであったら無視してください。
どうもまだ、このスレッドに書き込みする人が少ないようですので 私の意見ばかりが通ってしまいやしないかというのが一番心配です。誰か助けてー。
私は遠慮なく思ったことをのべさせていただきますが、 当然ながら私の意見を通さなければいけない理由はありませんので 一つの参考にするための材料としてみてください。
|
No.102 Re: 基本素材(WOLF RTP)作成企画運営スレッド | |
|
2009/07/23 01:36 くくり ID:rerrrigp237 |
長いにも程があるので分割します。 アイデアや記名についての話はもう少しお待ちください。 この記事の話題は、 ・トップの規約について。およびダウンロードが必要なことについて。 です。
>>101 迅速な対応ありがとうございます。はっきりとして安心しました。 ただ、リンクのある規約のことですが素材制作に多くの方が関わるのが理想であるのならば 出来るだけ各自ダウンロードする形は避けるべきだとおもいます。 というのも、利用規約の話とも重なりますが、参加に必須なことで面倒な部分があるとそれだけで 参加をためらう方はいると思うのですね。 私は素材作者の名前表記などの規約は平気なのですが、プレビュー出来ない物は苦手です。 この企画は多くの方が関わるほどよい企画になるのではないかと思うので 参加のハードル(特に必須の部分)は出来るだけ下げた方がよいのではないかと思います。
仮のものなのはわかるのですが、この規約が適用されるとなると見ないわけにはいきません 見るのが面倒な場合は参加も見送るという方もいるのではないでしょうか。 そのような形で参加者が減るのは非常に勿体無いと考えます。どうかご検討ください。
いや、私が読むのは平気だからそこだけ気にするのですが、 読むのが大変でダウンロードは平気な人もいるかもしれませんね。どうなのでしょう。 でも個人的にはゲームデータなどの落とさないと動かないもの意外は 基本的にそのまま見えるのがよいです。
|
No.101 Re: 基本素材(WOLF RTP)作成企画運営スレッド | |
|
2009/07/22 06:52 ユノ◆YMl.s5 [URL]
ID:reipLFe252 |
>>96,98 くくりさん 書き込みをいただいた時点で、 ちょうど議論中でしたので、スレッドトップなどの整合性が取れていませんでした。 ただ今更新しまして、今後はトップにあるルールで進行していきます。 ご不便をおかけいたしました。
闇(弱)の案をいただきまして、様々なアイディアが浮かぶ方って ほんとにすごいなぁと思います。 ----- それで、これを進めていく前に、 デザインについて相談したいことがあるんです。
後ほどリストに関わってきまして、 素材の制作者については記載しようと決めたのですが、 デザインを作った人をどのように載せるかを きちんと決めておきたいと思うんです。
明確に「この人のデザインだ!」とわかるものであれば、 原案提供者として直接素材に載せることができるんですが、 (例:ガーゴイル[mapchip]、作成者:pochiさん、デザイン:いそおきさん)
複数の人が関わったり、デザインが似通ったりすると、 こういう記名の仕方って難しいと考えているんです。
リストのどこかにはデザインを考えてくださった人の名前も載せたいと思います。 が、デザインを提供してくださる方はどういった形での記載を望んでいるのかを知りたいです。 もしよければ、返信ください。 ----- と、書き込みましたがわかりにくい話かもしれません。 必要があればこれもリストの原案を作ってみます。
|
No.100 Re: 基本素材(WOLF RTP)作成企画運営スレッド | |
|
2009/07/22 05:49 ユノ◆YMl.s5 [URL]
ID:reipLFe252 |
>>97 ミケさん 直接私に対する返信ではないのは承知しておりますが、 とてもいい案でしたので。
フォルダの構成を工夫して、 最低限読んで欲しい方を「素材の使い方.txt」のような注目を集めやすい名前に、 あとは「規約詳細・素材リスト等」として、 フォルダを作って入れておけばより読みやすいかな、と感じました。 体験版でこのフォルダの構成についてもやってみます。
私が初心者向け、と銘打った時に考えたのは 「ゲーム作りで最初に必要なスキルって何?」ということでした。 素材制作力か?と考えると違うわけで。 「読む力、書く力」だと思うんです。その次は企画力ですね。
最終的には短編でも原稿用紙500枚(200KB)は越える企画書やシナリオを 書くのがゲーム制作ですから、同じかそれ以上読めるはずなんです。 当然ながら、ゲームを作れる人は規約を読むことができるんですよね。 (そのうえでめんどくさいなとか、いろいろ判断するわけですが…)
今回の規約は比較的簡単ですので、 「数行で内容がわかる」というところまで持っていければ 規約が妨げになることはないんじゃないかな、と思います。
|
No.99 Re: 基本素材(WOLF RTP)作成企画運営スレッド | |
|
2009/07/22 05:23 ユノ◆YMl.s5 [URL]
ID:reipLFe252 |
>>95 SmokingWOLFさん 確認しました。 最終的には数行で簡潔なものも平行して用意できればと思います。 現時点のread meは確かに初心者には長いと私も感じています。
とっつきやすさとモラルのバランスといいますか、 その辺りはかなり悩ましいところだと感じていました。 私も面倒くさい規約のところは使わないと決めていたりするので、 なるべくなら簡単な規約にしたいです。
が、使う人みんなが黙っていてもread meに 最低限のことを記載する、というのはさすがに理想論なので、 「これくらいは読めないとゲームを作るのは厳しいよ!」 っというぎりぎりのラインで読める規約を作るのが 最終的な目標だと考えています。
ケース別、のところを読みまして、かなりわかりやすく感じました。 このread meの要点は 「ゲーム作りする場合と素材屋をやる場合では覚えておくべきことが違うよ」 ということなんだと気づきました。 素材関連でアクセス禁止を受けた例を考えると、 この辺りを初心者の方にわかってもらうのが一番大事なのかもしれません。
ゲーム製作以外の用途の件も了解しました。 後ほど更新します。
|
No.98 Re: 基本素材(WOLF RTP)作成企画運営スレッド | |
|
2009/07/19 21:56 くくり ID:rerrrigp237 |
質問の回答をえるまで待とうかと思ったのですが、ユノさんはご多忙のようですし アニメの案が思いついてかきたくて仕方なくなってしまったのでかいてみます。 >>91 戦闘アニメのことですが、特技(必殺技?)の詳しい内容(設定)は まだ決まっていないということでよいのですよね。 ということで思いついたものを描いてみました。 これは素材ではなくて、あくまでも案ですのでクオリティについては無視の方向でお願いします。
闇(弱)の戦闘アニメの案です。(全てgifアニメです)
左から、 ・黒い球がでて切ってる。(自分でもなんなのかわかりません) ・黒い球に閉じ込めて縮めてパチンとするイメージ。 ・普通(?)に黒い炎
他にも黒い雨とか黒いスポットライトとかいくつか黒い関係で思いうかびましたが 全部かくのは多すぎるのでやめておきました。 闇というのは結構漠然としたイメージですね。 いくらでも案が出来そうです。
|
No.97 Re: 基本素材(WOLF RTP)作成企画運営スレッド | |
|
2009/07/18 14:56 ミケ ID:reFFLgO320 |
規約は、提供者にとってトラブル解決の根拠となるものです。 裏を返せば利用者にとっては不安のない利用のためであり、必須だと考えています。 それ故、提案させていただきました。
毎度毎度、制作の議論を中断してしまい申し訳ないです。
SmokingWOLF様のご見解を拝読させていただきまして、 ・必読のガイドライン ・基本情報 と、ファイルに分けるといいかな、と思いました。
○利用のガイドライン なるべく簡単な言葉で、簡潔に。 行間を詰めず、改行を多用することでぱっと見で見やすくするなどの工夫。 SmokingWOLF様の仰った「初めの数行を読んだだけでわかる」をこの部分に。
○基本情報 素材のリストを置き、サイトアドレスなど。 そして利用規約を一番最後に置きます。 これは商用的悪用に対する予防線として、及び大人や初心者以外の利用者に対するものです。 要点はガイドラインに書けばいいですし、面倒なら読まなくていい部分となるでしょう。
規約がないほうがよいというご意見が多ければ、それもありだと思います。 それには提供者の同意があれば足りると考えられますので、 投稿者に同意事項を設け、利用者に規約を設けないという方式も考えられます。
いずれにせよ、規約がゲーム制作者の妨げになることは 提案した私としてしても大変不本意です…。
|
No.96 Re: 基本素材(WOLF RTP)作成企画運営スレッド | |
|
2009/07/18 14:52 くくり ID:rerrrigp237 |
質問なのですが、 暫定ルールではこのスレッドに投稿されたものはwikiの規約に順ずるとのことですが 素材は、ある程度まとまるまってから使用できるようにするというルールも決まったのでしょうか?
wikiの規約でいくと、今現在のまとまっていない状態でも このスレッドに投稿したものを使用できるようにとれるのですが 実際はどちらなのでしょうか?
特に今、案をだしあうこともある段階でこのスレッド内の素材全て使用可にしてしまうと 資料の提示などの時ややこしくなるのではないかと思うのですが
しかし、暫定ルールで進めるのであれば進めるで そのあたりを配慮して資料を選ぼうとは思います。 どちらなのかの返答をお願いしたいです。
|
No.95 Re: 基本素材(WOLF RTP)作成企画運営スレッド | |
|
2009/07/18 11:09 SmokingWOLF ID:erdrrWrW733 |
これはもうちょっと後の、仕上げ段階の話になると思うのですが、 いずれ利用規約(説明書)の書き方も初心者向けにする必要があると思います。
基本素材が初心者の人を対象にしたものである、という前提で 意見を言わせていただきたいんですが、初心者の人は、 何らかの強制力を持つ「利用規約」や読まなければいけない多量のテキストがあるだけで、 ビックリして敬遠しちゃう傾向がかなり強いと思うんですよ。 私の場合は、今でも音楽素材サイトなどで色々細かい規約がある(素材元を明記してねとか)だけで 使うのが面倒臭そうだと思って敬遠しがちなタイプなのですが、 それと似た現象が起きてしまうと、せっかくの初心者向けという目的を 殺してしまってもったいないんじゃないかな、という危惧があります。 もちろん一方でゲーム制作者としてのモラル向上は重要なことなので、 どちらを重視するかで内容のバランスは変わってくると思います。
ただ最終的には、超初心者の人でも尻込みしない書き方をすべきだろうと思います。 特に、大多数の「基本素材を利用してゲームを作る人」はあまり制限を気にしなくていいよ、 という部分をアピールすることは非常に重要だと思っています。 「ただゲームに使う分には、何も気にしなくてよい」 「ちょっと改変して自分のゲームに使う場合も気にしなくてよい」 「以下のケースに当てはまる人は注意してください→ 素材を改変してサイトなどにアップする場合」 みたいな感じでケース別に分けて書くのも有りかもしれません。
以上の話は、今は関係なさそうな話ですが、先を見据えて、 今から布石を打っておくのはアリだと思いまして、意見を述べさせていただきました。 要は、あんまり利用規約としての形にこだわりすぎないで、 「RTP使ってゲーム作る人」に対しては最初の数行だけ読めばいいようにしといた方がいいかも?って主張です。
なおReadmeにあった 「webページやフラッシュ、スクリーンセーバー等ゲーム制作以外の用途では?」 の件ですが、これも許可しているつもりでした。 Wikiの方、書き換えておきます。
|
No.94 Re: 基本素材(WOLF RTP)作成企画運営スレッド | |
|
2009/07/18 06:44 ユノ◆YMl.s5 [URL]
ID:reipL1086 |
ここまでの意見を取り入れ、 同梱read meのたたき台を作りました。 ご確認いただければと思います。
http://u9.getuploader.com/hinezumi/download/26/rule.txt
|
No.93 Re: 基本素材(WOLF RTP)作成企画運営スレッド | |
|
2009/07/18 06:40 ユノ◆YMl.s5 [URL]
ID:reipL1086 |
>>91 フィヨルドさん 確認しました。 テキスト作成に当たってちょうどまとめが欲しかったので、非常にありがたい!
定型文の案、今のところ加工についてだけですが取り入れさせていただきます。 あった方がよいところがあれば随時作成していきます。 ----- 戦闘アニメの方、確認しました。
|
No.92 Re: 基本素材(WOLF RTP)作成企画運営スレッド | |
|
2009/07/18 06:35 ユノ◆YMl.s5 [URL]
ID:reipL1086 |
>>90 yaekoさん 規約は今までの意見を取り入れつつ原案を作成しますので、 提供者の方で納得のいくものになればと思います。
各素材提供者の名前まで入れるとなると厳しいかもしれないですね。 ただし、こちらとしては一つ一つの素材の製作者が きちんとわかるように提供者リストなどの 工夫をしていきたいと思っています。 (利用者が書く気になれば全部の素材について 製作者名を入れられることを目標にします)
ガイドラインやwikiの整理については なるべく素材提供者の方の手を煩わせないよう頑張っていきます。
|
No.91 Re: 基本素材(WOLF RTP)作成企画運営スレッド | |
|
2009/07/18 02:55 フィヨルド◆wt6G0B [URL]
ID:eerrerrF940 |
ここまでの利用規約関連のまとめを掲載しました。 修正を重ねて確かなものにしていきたいと思います。 http://wikiwiki.jp/wolfrtp/?%CD%F8%CD%D1%B5%AC%CC%F3
二次配布の定義や範囲についてはまだ記載していません。 「基本素材利用の明記」に関しては、こちらで定型文を用意し、それを記載してもらうスタイルがよいかと思います。
---- さて、戦闘アニメに関してですが、グラフィック案を募集します。 まずは「闇(弱)」辺りから、 色・形状・動きなど感じたことを書いていただければと思います。
|
No.90 Re: 基本素材(WOLF RTP)作成企画運営スレッド | |
|
2009/07/18 00:37 yaeko ID:reWeiFpr326 |
>>87ユノさん なるほど、解説の方ありがとうございました。 規約の許容範囲について、了解しました。 どちらもなかなか難しい議題ではありますが、皆さまのご意見を幅広く募って、 チーフや総括の方を中心にその判断をゆだねられればという所存です。
投稿した張本人としても、名前の記載不要は有りかなと思っていました。 (基本素材という性質上、素材元の記載を徹底するのは非常に難しいという根拠から)
ガイドライン案も同じく賛成に一票します、労力が半端なさそうですけど… 加工やリアレンジも無論、自由にやって頂きたいなと。 さすがに重複投稿やwikiの整理も課されてしまうとMPが枯れちゃいそうですけど 燃え尽きない程度に頑張ります…
次回から規約も一緒に持ち歩く、ぐらいの慎重さを身につけたいと思います。
|
No.89 Re: 基本素材(WOLF RTP)作成企画運営スレッド | |
|
2009/07/16 05:02 ユノ◆YMl.s5 [URL]
ID:reipL1086 |
>>86 ミケさん この返信後に優先して スレッドのテンプレートと各種のテキストを作成したいと思います。
トップソートのことや、素材の扱いについて 見やすい形で提供できればと考えています。 ----- 全体の規約について 加工品の配布の件は、他の方の意見も伺いまして、 やはり「基本素材の改変」であるということを 記載していただくべきだと思いました。
ツクールRTPも実質は改変である旨を書かないと 素材屋として問題が出てくるようですし、 まして有志で作った素材であればなおさらだという 結論が私の中では出ました。
二次配布の定義については明確にさだめるべきだと ミケさんの書き込みをみて感じました。 実際に公式wikiの素材を そのまま載せて問題となったケースも確認しております。 この辺りについてもさらに調査しつつ盛り込んで行きます。
名前の記述不要については私もミケさんとほぼ同じ意見でした。 全ての同梱素材について、 制作者の名前とホームページを載せたリストを作成するつもりです。
利用規約の範囲で素材が使用されるということ、 これもなんらかの形で早めに明記したいと思います。 ----- ガイドラインの件については了解しました。 素材利用者の側で素材を守っていける体制になることは ウディタ全体としても有益ですので、作成しようと思います。
以上になります。
|
No.88 Re: 基本素材(WOLF RTP)作成企画運営スレッド | |
|
2009/07/16 04:43 ユノ◆YMl.s5 [URL]
ID:reipL1086 |
>>85 コロラルさん ここへ投稿された素材については了解しました。 素材提供者側で個人的にすぐ使っても良いと判断したものは、 素材投稿スレにも併せて投稿していただく形も推奨していきたいと思います。
加工と再配布の件については、 ツクールRTPやFSM素材の規約を見ると、 実質的には素材を利用した旨を明記することになっていますし、 投稿された皆さんの意見を聞いて、 やはりこれと同等にするべきだろうな、思いました。
ガイドに関しては、テキスト等様々な方法で 盛り込んで行こうと思います。 せっかく作っていただいた素材、 悪い使い方をされないよう、 規約を定めて行きたいと思います。
|
No.87 Re: 基本素材(WOLF RTP)作成企画運営スレッド | |
|
2009/07/16 04:34 ユノ◆YMl.s5 [URL]
ID:reipL1086 |
>>84 yaekoさん 言葉があいまいで申し訳なかったです。
「製作者の心得」の製作者は ゲーム制作者、つまり素材利用者のことですね。 サイズとはファイルサイズのこと。 素材を利用する側の最低限のマナーについて示そうということです。 使ってない素材をそのまま入れているゲームが 多々見受けられるので、それを無くすことが ファイルサイズ節約、という意味ですね。
wikiの規約はその通り、 ウディタ公式wikiの規約のことです。 …が、これについてはただ今議論中です。 一番許容度が広くてこの規約になる、 ということだけご理解いただければと思います。
|